Nuxt Medusa
Medusa の Nuxt モジュール。
機能
- Nuxt 3 対応
@medusajs/medusa-js
のラッパーuseMedusaClient
などの便利なコンポーザブル- API サーバールートでの
serverMedusaClient
の使用 - TypeScript サポート
クイックセットアップ
nuxt-medusa
依存関係をプロジェクトに追加
npm install --save-dev nuxt-medusa # pnpm or yarn
nuxt.config.ts
のmodules
セクションにnuxt-medusa
を追加
export default defineNuxtConfig({
modules: ['nuxt-medusa'],
})
MEDUSA_URL
変数を含む .env ファイルを作成
MEDUSA_URL=<YOUR_MEDUSA_URL> # By default https://127.0.0.1:9000
これで完了です!Nuxt から Medusa のデータを取得できます ✨
<script setup lang="ts">
const client = useMedusaClient();
const { products } = await client.products.list();
</script>
Medusa からの CORS
で問題が発生する場合は、medusa-config.js
ファイルの process.env.STORE_CORS
がローカルの Nuxt プロジェクトを指していることを確認してください。デフォルトでは、Medusa は https://127.0.0.1:8000
に対して CORS を設定していますが、Nuxt はデフォルトで https://127.0.0.1:3000
で実行されます。
開発
# Install dependencies
yarn
# Generate type stubs
yarn dev:prepare
# Develop with the playground
yarn dev
# Build the playground
yarn dev:build
# Run ESLint
yarn lint
# Run Vitest
yarn test
yarn test:watch
# Release new version
yarn release