Nuxt 用 Radash
Radash の自動インポートモジュール for Nuxt。
📦 インストール
開発依存関係としてnuxt-radash
をインストールします
npm i nuxt-radash -D
nuxt.config
のmodules
セクションに追加します
export default defineNuxtConfig({
modules: ["nuxt-radash"],
});
🚀 例
NuxtアプリケーションでRadashのメソッドを使用すると、自動的にインポートされます。
<script setup>
const fish = [
{
name: "Marlin",
weight: 105,
source: "ocean",
},
{
name: "Bass",
weight: 8,
source: "lake",
},
{
name: "Trout",
weight: 1,
source: "lake",
},
];
const ra = {
Mode: "god",
Power: "sun",
};
const min = useMin(fish, (f) => f.weight);
const text = usePascal("it works!");
const lowerize = useLowerize(ra);
const snake = stringToSnake('green fish blue fish')
</script>
<template>
<div>{{ text }}</div>
<pre>{{ min }}</pre>
<pre>{{ lowerize }}</pre>
<pre>{{ snake }}</pre>
</template>
🔨 設定
名前 | デフォルト | 説明 |
---|---|---|
prefix | 'use' | 各Radash関数の前に付加する文字列(無効にする場合はfalse) |
prefixSkip | 'is' | このキーワードで始まる関数は、プレフィックスをスキップします(無効にする場合はfalse) |
upperAfterPrefix | true | trueの場合、プレフィックス後の最初の文字を自動的に大文字にします(無効にする場合はfalse) |
alias | [] | 特定のRadash関数をリネームする配列のペア(プレフィックスは追加されたままです) |
💻 設定例
export default defineNuxtConfig({
modules: ["nuxt-radash"],
radash: {
prefix: '_',
prefixSkip: ['string'],
upperAfterPrefix: true,
alias: [
['snake', 'stringToSnake'], // => stringToSnake
]
}
});
謝辞
nuxt-radashの開発は、Nuxt-Radashからのインスピレーションとコードベースのおかげで可能になりました。
📄 ライセンス
MIT License © 2021-2022 - Batuhan Göksu