nuxt dev

ソース
devコマンドは、ホットモジュールリプレースメントを備えた開発サーバーを https://:3000 で起動します。
ターミナル
npx nuxt dev [ROOTDIR] [--cwd=<directory>] [--logLevel=<silent|info|verbose>] [--dotenv] [--envName] [-e, --extends=<layer-name>] [--clear] [--no-f, --no-fork] [-p, --port] [-h, --host] [--clipboard] [-o, --open] [--https] [--publicURL] [--qr] [--public] [--tunnel] [--sslCert] [--sslKey]

dev コマンドは、ホットモジュールリプレースメントを備えた開発サーバーを以下で起動します。https://:3000

引数

引数説明
ROOTDIR="."作業ディレクトリを指定します(デフォルト: .

オプション

オプションデフォルト説明
--cwd=<directory>作業ディレクトリを指定します。これはROOTDIRよりも優先されます(デフォルト: .
--logLevel=<silent|info|verbose>ビルド時のログレベルを指定します
--dotenvルートディレクトリからの相対パスで、読み込む.envファイルのパス
--envName設定の上書きを解決するときに使用する環境(ビルド時はデフォルトで production、開発サーバー実行時は development
-e, --extends=<layer-name>Nuxtレイヤーを拡張する
--clearfalse再起動時にコンソールをクリアします
--no-f, --no-forkフォークモードを無効にします
-p, --portリッスンするポート (デフォルト: NUXT_PORT || NITRO_PORT || PORT || nuxtOptions.devServer.port)
-h, --hostリッスンするホスト (デフォルト: NUXT_HOST || NITRO_HOST || HOST || nuxtOptions.devServer?.host)
--clipboardfalseURLをクリップボードにコピーします
-o, --openfalseブラウザでURLを開きます
--httpsHTTPSを有効にします
--publicURL表示される公開URL (QRコードに使用されます)
--qr利用可能な場合、公開URLのQRコードを表示します
--publicすべてのネットワークインターフェースをリッスンします
--tunnel以下を使用してトンネルを開きますhttps://github.com/unjs/untun
--sslCert(非推奨) 代わりに --https.cert を使用してください。
--sslKey(非推奨) 代わりに --https.key を使用してください。

ポートとホストは、NUXT_PORT、PORT、NUXT_HOST、またはHOST環境変数経由でも設定できます。

上記のオプションに加えて、@nuxt/cli は、listhen にオプションを渡すことができます。例えば、開発サーバーのQRコードをオフにするには --no-qr を使用します。listhen オプションのリストは、以下のドキュメントで確認できます。unjs/listhendocs。

このコマンドは process.env.NODE_ENVdevelopment に設定します。

開発環境で自己署名証明書を使用している場合は、環境変数で NODE_TLS_REJECT_UNAUTHORIZED=0 を設定する必要があります。